視聴率があまりよろしくないみたい。突っ込みどころ満載だけど私は結構楽しんで観てるよ。
2話は無実の罪を着せられた暖が入っている異国の監獄でのお話。ボサボサの白髪のロン毛の汚い男たちが、暗いところでやり取りしていて絵面が酷かった~。ドラマを一切観ない夫が、通りがかりにビックリして、テレビを二度見して無言で隣の部屋へ行ったよ。洋画でも観てると思ったかしら。
2003年→2017年の変化
柴門暖(ディーンフジオカ):
監獄に入れられる→監獄から脱出
目黒すみれ(山本美月):
暖の婚約者→南条幸男の妻
南条幸男(大倉忠義):
売れない役者→超人気俳優。すみれの夫
神楽清(新井浩文):
暖の同僚→不動産会社の社長
入間公平(高橋克典):
警察官→警視総監候補
入間貞吉(伊武雅刀):
公平の父。金融ファンドの代表
柴門恵(風吹ジュン):
暖の母→数年前に餓死
守尾信一朗(高杉真宙):
小学生→守屋漁業社長
守尾英一朗(木下ほうか):
守屋漁業社長→病気で死亡
ファリア真海(田中泯):
監獄で生活→暖に財産のありかを教える
ファリア真海と出会ったのは2011年。ということは、8年もたった一人で独房にいたのか!すごいな暖。
老人と話すうちに、自分を落とい入れた犯人がわかる。
・入間公平の手によって、父親の貞吉の身代わりにされて捕まった。
・秘密の手紙を持っていることを神楽が警察に密告した。
暖はこの二人に復讐しようと決意。
死んだ老人と入れ替わって麻袋に入って海に落とされるシーンは、小学生の時に読んだ「モンテクリスト伯」の挿絵で鮮明に覚えてる。すごいドキドキしながら読んだなぁ。結構忠実にドラマ描いてるよね。袋から出て浮上するときのディーンの平泳ぎが上手だった。
確か異国の牢屋に入れられてたはずだけど、、、
なぜか日本のしかも地元の漁港にたどり着く暖!
ど、ど、ど、どういうこと?!
そしてたまたま出くわした守屋信一朗に助けられる。あの普通の小学生がめっちゃ爽やかイケメンに成長!子どもの頃に仲良くしてくれてたおじちゃんの顔覚えてないのかな?暖にまったくの他人行儀。てか、暖に貸す服、もうちょっとマシなの無かったのか?この上なくダサい。。。
暖、漁港を徘徊。すみれの喫茶店を訪れる。どうやら違う人が経営してるみたいだけど、暖はすみれだと思って「すみれ」って呼んじゃう。ちょいちょい!婚約者の顔もわからんのかい!よっぽど酷い拷問を受けて記憶を失ったんだね。
ちょうどそこにいた地上げ屋を脅し、暖の実家を売ったのか聞く。地上げ屋はわかりやすく復讐すべき人たちのこと全部話してくれる。
・神楽が土地を売った。
・神楽は東京で不動産会社を経営している。
・南条が警察に通報した。
・南条の目的はすみれを手に入れること。
ふむふむ。全て解決。おばちゃんにはわかりやすいわ。
後輩風情かましてた南条がね~。妬み嫉みは怖いな~。
せっかくの切ないシーンで流れる曲が。。。
ディーンのダサい歌手姿が浮かんじゃって、現実に引き戻されちゃうのよね。もったいないわ。
「花のち晴れ」なんて、宇多田ヒカルによって何倍にも情緒が増して良いシーンっぽく見えるんだもの。挿入歌ってほんと大事だよね。
ディーンのファンって全く周りで聞かないんだけど、アラカン以上のおば様方に人気なのかしら?これだけ主役ばっかり務めて、主題歌も歌ったり、さぞかしファンがいるんでしょうね。
私の勤める職場は20代~40代までの女性ばっかりで、昼休みは一つのテーブルを囲んで7,8人でお弁当食べるんだけど。そこでディーンの話が出たことは一度も無いの。ほんとに、ただの一度も!(ごめんねディーン)だいたい話題に出る人といえば、
菅田将暉、綾野剛、エグザイルの人たち、貴乃花親方、とかかな
おば様方に人気だとしても、おば様方が観ないような暗いドラマにキャスティングするなんて、フジテレビもどうかしてると思うの。ディーンは全力を尽くして演技に徹してると思うけど、方向性間違ってるんじゃないかな。あと、私の希望としては役者に専念してほしい。でも曲作ったほうが儲かるんだろうね。
顔も体形も変わらない暖に誰も気付かない不思議
2017年秋、守屋英一朗の葬儀で全員集合
暖は無事、監獄で出会った老人(モンテクリスト伯)の遺産を相続する。
ねぇねぇ。なんでみんな暖に気付かないの?!14年経ったけど顔も全然変わってないよ?白髪のボサボサ頭の時はまぁ気付かなくてもさ。白髪染めしたあとのツヤツヤ黒髪サッパリ爽やかな暖をみて、あんただれ?な感じ。どこからどう見ても暖じゃん!
最後のクルーザーで去っていく暖の後ろ姿は、かっこよかったよ。なんか私、ディーンのこと好きになりかけてるかも。
<感想はこちら↓>
9話 8話 7話 6話 5話 4話 3話 2話 1話
ダメな私に恋してください DVD-BOX [ 深田恭子 ]
|
王子様をオトせ!<台湾オリジナル放送版> DVD-BOX3 [ アーロン ]
|