たまたまNetflixのクリスマス特集で何個か観たら、過去にも素敵なクリスマス映画がたくさんあったことを思い出した。
寒そうな雪景色を、暖かい部屋で眺めるの好きなんだよね。
私の独断と偏見で選んだオススメのクリスマス映画をご紹介します。
1.ダイハード
公開年:1988年
出演者:ブルース・ウィルス
ジャンル:家族で楽しめるアクション大作
私のクリスマス映画1位はやっぱりこれ!
テロリストに乗っ取られたビルに、たまたま居合わせた警察官のジョン・マクレーン(ブルース・ウィルス)が1人で立ち向かう。
アクションヒーローって寡黙なマッチョのイメージだけど、後ろ向きで愚痴っぽい主人公が人間味あって魅力的。
テロの代表がインテリの紳士な感じで強敵だし、地上にいる警察どもは無能だし、何度も危機的状況に陥ってハラハラドキドキが止まらない。
家族で観ても良し、カップルで観ても盛り上がること間違いなし。
『ダイハード2』も1を上回るくらいに面白いのでオススメです。
「ダイハード」観るならこちら↓
★hulu(まずは2週間無料トライアル)
2.ホームアローン
公開年:1990年
出演:マコーレー・カルキン
ジャンル:コメディー
家族旅行に忘れて置いていかれてた8才の息子。うるさい家族がいなくなって1人暮らしを満喫する中、泥棒がやってくる。
クリスマスの定番ですね。
うちの息子が小学生の頃に何十回と勝手に繰り返し観てた映画。家で1人お留守番というシチュエーションが、現実とリンクしてワクワクするみたい。
お子さんがいる家庭にオススメです。
「ホームアローン」観るならこちら↓
★U-NEXT(まずは31日間無料トライアル)
3.ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
公開年:1993年
監督:ティムバートン
ジャンル:ミュージカル仕立てのストップモーション・アニメ
子供から大人まで楽しめる芸術作品です。
ハロウィンタウンの王様・ジャックは陰気なハロウィンに飽き飽き。たまたま迷い込んだクリスマスタウンの陽気で明るいクリスマスに魅了され、見よう見まねでクリスマスを演出する。
こちらも息子が大好きで何十回も観ていた記憶。
CGではなく本物の人形を使っているので、独特の味わいがあって、贅沢な時間を過ごしている気分になる。歌も楽しくてクリスマスを満喫できる作品です。
英語バージョンももちろん素敵ですが、日本語バージョンを市村正親さんが担当。力強くて伸びやかな歌声が魅力的。
「ナイトメア」観るならこちら↓
U-NEXT(まずは31日間無料トライアル)
4.天使のくれた時間
公開年:2000年
出演:ニコラス・ケイジ
ジャンル:ラブファンタジー
『もしもあの時、別の選択をしていたら?』
独身のジャック(ニコラスケイジ)は多忙なビジネスマン。ある日、目が覚めると13年前に別れた彼女と家庭を築いていた。突然現れた家族と暮らすことで、愛を知る心温まるストーリー
主役のニコラスがウザいしブサイクだし胸毛がすごいし、全然かっこよくないのになぜだか途中からめちゃくちゃイケメンに見えてくる…。
その昔、この現象を私と妹で”ニコラスマジック”と呼んでいた。なぜその見た目で主役?って謎なのに、観始めるとハマってるんだよね。不思議な魅力がある俳優さんだ。
ゆったりとした気分で観れるほっこりファンタジー映画。オススメです。
「天使のくれた時間」観るならこちら↓
★U-NEXT(まずは31日間無料トライアル)
5.グレムリン
公開年:1984年
ジャンル:ファンタジーブラックコメディ
父親がチャイナタウンで息子のクリスマスプレゼントとして買ってきた動物・ギズモが、大量に繁殖してモンスター化。街は大パニック
ギズモがちょーかわいい。
ホラー要素満載で、クリスマスにカップルで観たら楽しいかも。
更年期のお母さんが精神不安定で、モンスターをやっつける場面が怖すぎた…
「グレムリン」観るならこちら↓
★U-NEXT(まずは31日間無料トライアル)
6.シザーハンズ
公開年:1990年
監督:ティム・バートン
出演者:ジョニー・デップ、ウィノナ・ライダー
ジャンル:ラブファンタジー
化粧品セールスの女性・ペグが訪れた屋敷に、ハサミの手をした人造人間エドワード(ジョニー・デップ)がいた。純真無垢なエドワードがペグの家族の一員となり、人間の愛に触れる物語。
化け物メイクでもこぼれ落ちる男前。若いジョニー・デップが美しく神秘的でまさにはまり役。
そして、この頃のウィノナ・ライダーが可愛い。二人が美男美女でとってもお似合い。
色彩がカラフルでディズニー映画風なんだけど、ラストに向けてなかなか衝撃な展開になってます。哀しきモンスターの切ないお話で泣けるよ
「シザーハンズ」観るならこちら↓
★U-NEXT(まずは31日間無料トライアル)
7.ホリデイ
公開年:2006年
出演者:キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット
ジャンル:大人の恋愛映画
失恋した女性二人が休暇にお互いの家を交換する”ホームエクスチェンジ”のお話。そこで初めて出会う男性との色恋沙汰が描かれています。
キャメロン・ディアスが山口智子みたいな空元気な演技でウザいけど、ジュードロウの色気ダダ漏れにやられます。
交換した家の住人の兄がジュードロウなんてことあります??出会った翌朝の黒縁メガネに度肝抜かれるよ。
現実離れした出会いだけどクリスマスならオールオッケー!
「ホリデイ」観るならこちら↓
★U-NEXT(まずは31日間無料トライアル)
8.クリスマス・ナイト~恋に落ちた騎士
公開年:2019年(Netflixオリジナル映画)
ジャンル:ラブファンタジー
愛を信じない高校教師のブルックが、14世紀からタイムスリップしてきた騎士のコール卿と出会い、心を通わせていく物語
ベタ中のベタがGood!
コール卿(ジョッシュ・ホワイトホース)が背が高くてくっそイケメン。中世の鎧より冬のコートが似合う(当たり前)。こんな人、突然タイムスリップしてくるの?やっぱりクリスマスはすごいやぁ
しぐさや言葉遣いが武士(吹き替えで観ているので)そのもので、近代化に戸惑わず堂々としているところが笑える。
最後コール卿の弟の聞き分けの良さにぶっ飛びますが、予想外の結末に心が温まります。
クリスマスナイト観るならこちら↓
★Netflix
番外編:Xmasの奇蹟
放送年:2009年
出演:高橋かおり、窪田正孝
ジャンル:ラブファンタジー昼ドラ
1話22分の全41話です。
主人公(高橋かおり)のアラサー婚約者(岡田浩暉)が交通事故で亡くなり、その後、婚約者の精神が宿った20才の男子(窪田正孝)が目の前に現れる。主人公が戸惑いながらも愛を貫くお話。
キャッチコピーは「彼の魂は姿を変え私に逢いにきた」
クリスマスはこんな奇蹟も起こるんだなぁ…
30代男性を演じる若い窪田くんにキュンキュンするよ。
婚約者が音楽プロデューサーなので、劇中に流れるピアノ曲が素敵。
「クリスマスの奇蹟」観るならこちら↓
★フジテレビオンデマンド(まずは無料でお試し)
まとめ
”クリスマス”というパワーワードで、何でも素敵に見えてしまうと気付いた今日この頃