完全に「道」のお話に興味を失ってしまった…。でも9か月間続けてきた感想だから、ゴールを目指そうと思う。
ちなみに2019年の放送は12月26日(木)の188話が最後とのこと。189話は2020年1月6日(月)です。
<第38週のあらすじと感想>
・第185話~詩子の父は瞬間湯沸かし器
・第186話~ハゲとニキビが心の拠り所
・第187話~祖父母へのプレゼント計画
・第188話~除夜の鐘
第185話~詩子の父は瞬間湯沸かし器
翔(菅谷哲也)の彼女・詩子(渡辺早織)が家出し、しのぶ(清野菜名)の言葉で家に置いてあげることになる。かくて公平(橋爪功)の自宅で奇妙な生活が始まった。
公平としの(風吹ジュン)は、嫉妬するしのぶの女心を想像して楽しんだ。
翌日、公平は剛の農園を訪れて、剛の娘のあいの親友・詩子について尋ねた。あい曰く、翔と詩子は付き合ってるとのこと。さらに詩子のパパは高校の体育教師をしていて、壊れた瞬間湯沸かし器みたいだと言う。
しばらくして、詩子の両親が現れた。農作業から慌てて家に帰った翔は、
「お父さん!お母さんも、すいません!」
「君!君は日本語を間違えてます」
”お父さん”と言われたのが気に食わないらしい。さらに父親は詩子に激怒し、翔の祖父母の前で土下座させた。
185話感想
しのはしのぶを「とても健気で涙が出そう」と言っていたけど、全くそう見えないんだけど…。
片想いの男子の彼女に近づくしのぶは、なにか裏があるんじゃないかと疑ってしまう。
純粋に受け取れない私は心が汚れてしまっているのか…
第186話~ハゲとニキビが心の拠り所
詩子の父親は「暴力は愛情だ」と公平たちの前で持論を展開した。
「わかるでしょ?お爺さん」
「わかるけど…木宮さん、あんた日本語間違えてるよ」
公平は木宮さんのお爺さんではないことを指摘した。そんなとき、ハゲ(ミッキーカーチス)とニキビ(山本圭)がやってきた。
翔と詩子の結婚が決まったと思い込んだ2人はお祝いムード。公平はトンチンカンな2人を追い返した。
夕方、木宮夫婦と詩子は帰っていった。
年末になり、公平とハゲとニキビは、年越しの祥恩寺の鐘の音を懐かしんだ。戦争のために供出されたままになって、鐘の音はそれ以降聞くことができなかった。
その話を聞いた翔は、録音した鐘の音を広報無線で放送することを思いつく。孫たちで祖父母にプレゼントしようと計画を立て始めた。
186話感想
ハゲとニキビが好きだな~
少年の頃も年老いてからもどちらも好き
どうも孫世代に興味が持てなくてね…
第187話~祖父母へのプレゼント計画
平成3年の暮れ、公平とハゲとニキビは鎮守様の大掃除をした。
幼い頃から通いなれた小野ヶ沢の道が舗装されるとのこと。公平たちはふるさとが変わってしまうことがとても寂しく感じた。
一方、翔たち孫は、電器屋のハットリと甲州放送のカワスミの協力を得て、大晦日の電波ジャックの計画を進めた。
祥恩寺の物置小屋が音源を出すキー局となり、分担が決まる。
その後、公平たちが夕食を食べていると、突然、家中にハウリングの音が響いた。
187話感想
久々にほっこりするお話だった。
昭和編で公平の兄弟の年末年始のシーンが好きだったな。頑張って調べてみた。
昭和16年の年越しは、64話(第13週のあらすじ)だった。このとき両親は亡くなってたけど、兄弟勢揃いでお正月ファッションが可愛かったの。
昭和17年の年越しは、83話(第17週のあらすじ)。この年越し前に鐘が供出されたんだよね。そして次男の公次が出征していなかった。
昭和25年の年越しは、135話(第27週のあらすじ)。公次と三平と青っ洟が亡くなってしまって(涙)、ハゲとニキビとお寺参りに行ったんだよね。鐘の音が無くて寂しいから、ハゲとニキビが「ゴーン」って大声で言ってて和んだな。
そういえば田中哲司が演じてる公平の長男・剛はもう生まれていたね。
色々と懐かしいなぁ。やっぱり昭和編が楽しすぎた
第188話~除夜の鐘
大晦日、公平の子どもや孫たちが大勢集まって、家じゅう大騒ぎだった。
寺の住職が掃除をし始めたとのことで、しのぶと結が見張りをした。
夕方になり、一族で御馳走を食べた。賑やかな様子を公平は喜んだ。
夜11時半にみんなで初詣に出た。まず鎮守様にお参りをして、祥恩寺で鐘を突く。鐘は無いので住職へ挨拶。その後、お墓参り。
墓地にて公平が、亡くなった兄弟の話をしていると、鐘の音が聴こえてきた。
驚いた公平は慌てて走り出し、祥恩寺へ向かう。音の出どころは広報無線のスピーカーだった。公平は嬉しくて涙が溢れ出した。
鐘の音は小野ヶ沢一帯に鳴り響いた。
188話感想
なんというハートフルなお話…
昭和編からずっと見続けてきたからこそ、わかることだよね。
あの鐘の音には思い出がいっぱい詰まってる。
今年最後の放送が、除夜の鐘のお話で締めくくってくれるなんて粋だね。
『やすらぎの刻~道』感想はこちら↓
★1~10週(1~50話)
★11~20週(51~100話)
★21~30週(101~149話)
★31~40週(150~198話)
★41週~(199話~)