5話くらいのドはまりしていた時期にポチっていたみたい。忘れた頃に本が届いてびっくり。
値段が1,300円でお手頃価格なのでドラマファンにはオススメです。
せっかくだから感想を載せようと思う。
表紙
写真集みたいなハードカバーじゃなくて、柔らかい手触り。中学の連絡ノートみたいな感じ。
大きな帯がついていていつもの2ショット。黒岩くんの顔が見たかった。
帯を外すとただのノートみたいになるので、家族の前で読むときは帯を外して読んでるよ。
ドラマの名シーン
ページを開くとドラマの名シーンの写真と台詞が8ページ。
んーーーー。私にとっては名シーンじゃ無いものばっかりなんだけど…。
私がもし名シーンを選ぶとしたら
1話:2人で車に乗って晶が漢詩を読むところ
2話:膝を怪我した晶が聖ちゃん抱き寄せるところ
3話:電車で聖ちゃんの手がふれてドギマギする晶
4話:タクシーを降りた聖ちゃんの上目遣い
5話:晶が自転車で必死に追いかけてるところ
6話:3年ぶりに晶を見かけた聖ちゃんのアップ
7話:るなちの下校時刻に待ち伏せてる晶
8話:茶店でるなちに聖ちゃんのことを話す晶
9話:崖から落ちた聖ちゃんに激おこの晶
10話:ネクタイを締める晶
ちょっと!私的名シーンが1枚もないじゃないの!!スタッフ~!どういうこと?
原口さんが勝太郎に壁ドンとかネクタイ引っ張ってるのとか、ほんといらないんですけど…。
インタビュー&撮り下ろし
ここの撮り下ろし写真がなかなか良い!
聖ちゃんではなく有村架純さんだね。めちゃめちゃ美人。顔アップが3枚と全身が2枚。学校の廊下で振り返ってるのが好き。
晶のは全部中学時代の髪の毛長いバージョン。夏服と冬服あり。ドラマ中の黒岩少年そのもので、これはいい!!インタビュー含め6ページに及びます。
私はこのためにこの本を買ったと思うことにするよ!
インタビューは優等生的回答ばかりでつまらない。2人の対談とかあったらよかったのに。
その他
相関図やあらすじは公式HPで事足りるような内容。
プロデューサーや脚本家、演出家のインタビューはなかなか読み応えあって面白かった。
晶くんの日記はドラマで映った部分だけ載ってる。本人の字とのこと。これは嬉しい!
オフショットのページはまさかの、全部インスタに上げてある写真でした。がっくり。オフショットは期待してたのにな~。
まとめ
色々文句言ってますが、1,300円なのでこれくらいのクオリティなんでしょう。2ページしか載ってない岡田健史くん目当てに買う雑誌に比べたら、めちゃくちゃお買い得です。
有村架純ちゃんと黒岩少年の撮り下ろし写真が良い!
今10話観終わってドラマ熱がだんだん冷めてきてしまっているんだけど、5話くらいで購入の予約が出来たので、あの時ポチっておいて良かった。なんだかんだ好きなんだわ。
DVDも5話くらいまでは絶対購入しよう!って思ってたけど、今はすごく迷ってる。全話録画が残ってるし、特典映像だけで2万円って高いよね。最終話観てから決めよう。
2人のオーディオコメンタリーとか収録してくれたら迷わず買うんだけどな。
~ドラマ感想はこちら~
★11話 ★10話 ★9話
★8話 ★7話 ★6話 ★5話
★4話 ★3話 ★2話 ★1話