公開日:

【家庭菜園】野菜の成長観察とバラが咲いた

bara8

家にいてテレビをずーっと見ている生活は苦じゃないんだけど、腰が痛すぎる。同じ姿勢でも体が悪くならない魔法があったらいいのに…

しょうがない、庭に出るか。

私自身は何も変わらない毎日だけど、庭の植物は日々成長しています。誘引すると、ちゃんとその方向に育ってくれて、言う事を聞いてくれるの。素直ないい子たちなんだよね。

野菜の成長観察

5/7に植え付けて、右は5/23。小さなトマト苗がこんなに大きくなりました。

tomato1

順調です。ちなみに花がついてるのもありました。

tomato2

楽しみだ!

 

トマトのわき芽かき

トマトは主枝1本にするため、わきから出てきた芽を全て摘み取ります。

wakime
ハサミで切ると他の植物の病気がうつったりするので、指先でピッと取ります。

いつも庭先に出たついでに素手で取るのですが、トマト臭が指先に残ってくっさいくっさい。石鹸で洗ってもしばらく残ります。でも手袋するの面倒なんだよね…

 

1年に1度のスウィートな世界

1年に1度だけ咲くツルバラ「ピエール・ド・ロンサール」が咲きました。ちなみにフランスの詩人の名前で、バラの殿堂入りした品種です。

bara3

<追記:2020/5/29 上↑の写真が5月24日で5日後にはこれ↓です

ゴージャス! --追記おわり>

下向きに咲くので、高い位置に這わせます。何ともいえない淡い色が本当に綺麗。

bara4

荒れ果てた庭が、この時期だけメルヘンティックな庭に様変わり。かわいい…

bara1
電気のメーターが見えない。少しの間だけ検針さんゴメンナサイ…

 

香りも楽しめるバラ

ホワイトクリスマスというバラ。名前に惹かれて買ったのだけど、香りがとても強い品種で、お花が咲くと辺り一面、うっとりするような甘くて高貴な香りに包まれます。

bara7

太陽の当たり加減でクリーム色だったり、真っ白だったり…

bara6

こちらは秋にまたドッと咲いてくれます。

 

芍薬(シャクヤク)も咲いた

草なので冬は地上部が枯れて、春になるとこんな風に↓芽が出てきます。

syaku1
なんだか美味しそう。このときが4/17。ここから2、3週間で急激に伸びて1mくらいの高さになります。

syaku
蕾がついた。左が5/17。右が5/21。とても濃いピンクで可愛い。なるべく無農薬で育てたいので、アリさんが来ても気にしない気にしない。

syaku3
膨らんだ蕾の3日後にはこれです!華やか!

syaku3
確か「ソルベット」という名だったような…。ソルベットはイタリア語でシャーベットの意味なのね。

名前と見た目がとてもキュートで好き。

 

アジサイ準備中

毎年伸びた枝(茎?)を秋に膝丈くらいに切り戻します。

asjisai
それが春になると、こんな風に芽が出てきます。(花壇がボロボロなのは気にしないで…)

ajisai1
1か月後にはこれですよ。蕾も小さくついてる。お花はもう少しお預け。

いつもはバラが咲く時期と梅雨入りが重なることが多かったのだけど、今年はまだしばらく綺麗なバラを楽しめそう。良かった。雨に当たると花びらが傷んじゃうんだよね。

まだ蚊がいないから、庭の手入れが楽しい。


コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください