1998年TBSの夏ドラマ「ラブとエロス」を紹介します。
10歳の息子がいる未亡人(浅野温子)が元旦那の親友(藤井フミヤ)と良い仲になって、その男の弟(長瀬智也)とも関係を持つお話。
ストーリーを文字にするとドロドロしすぎて胸やけしそうだけど、メイン3人の存在感がファンタジーすぎて、別世界の夢物語としてとっても綺麗なんです。
特に好きだったのは、藤井フミヤが演じる二番手男子の龍一。演技は棒だけど、声が良くて耳が心地いいし、お人好しな龍一が優しくて切なくて泣ける。
そして弟を演じるのは19歳の長瀬智也。少年から青年に移行する過渡期の美しい長瀬君を、よくぞ映像に残してくれた!とスタッフに賞賛をおくりたい。
そんなイケメン兄弟が取り合う女性は浅野温子。日本人離れしたソバージュヘアが、幻想的な世界へ誘います。
『ラブとエロス』 | |
放送年:1998年7-9月 |
・キャスト
・1話:好きなおかず、いつ食べる?
・2話:十年越しの恋
・3話:二通りのキス
・4話:新しい家族
・5話:お人好しの龍一(その1)
・6話:お人好しの龍一(その2)
※7話から最終話はこちらのページです
キャスト
★八巻カスミ(浅野温子)
10年前に夫を亡くし、10歳の息子・タケシと二人暮らし。弁当屋「さんどさんど」を営む。
★合田次郎(長瀬智也)
施設育ちの20歳。複数のバイトを掛け持ちで働く
★長谷川龍一(藤井フミヤ)
10年前に貿易会社を辞めて、自宅にて学習塾を開く。独身の36才
1話:好きなおかず、いつ食べる?
弁当屋を営むカスミ(浅野温子)は、10年前に夫を亡くし、女手一つで息子を育てていた。
夫の親友だった龍一(藤井フミヤ)はカスミにずっと片想い。何度も告白をしようとするけど上手くいかない。
台風で大雨の中、ランタンを持ってカスミの家に来てくれたり、とにかくめちゃくちゃ優しい。
カスミは龍一の気持ちに気付いてるくせに、いい歳なんだから結婚考えなよ。とか、好きな人にはグイグイ行かないと、とか、言うよね~。
次郎との出会い
ある日、カスミは野菜の卸売市場で次郎(長瀬智也)と出会う。その後、弁当の配達で訪れたオフィスで掃除中の次郎に再会し、お弁当をあげる。
次郎がお弁当の蓋を開けて、1番最初に卵焼きをバクっと食べたとき「おぉっ!」となったはず。卵焼きって作る人のセンスが出る料理だから、あんなふうに豪快に食べてくれたら嬉しいよね。
一方、龍一は好きなおかず(卵焼き)を一番最後に食べるとか…悲しい未来が予感できる…
全部食べ終えて、ごちそうさまに突然のキス!!慌てて逃げだすカスミ。こりゃビックリだ。
龍一と次郎の関係
龍一と次郎は腹違いの兄弟だったことが判明。天使のような性格の龍一は、弟の存在に喜ぶ。
そんなとき、龍一の父親が死亡。
お葬式の日、龍一は弔辞を読む途中で、なんだか心を決めたみたい。お弁当屋の女性の話をしだして、流れでカスミにプロポーズ!
「結婚してくれないか?」
カスミはびっくり。弔問客もびっくり。カスミの隣にいる息子がニコニコ笑ってて可愛い。これまたいいタイミングで主題歌が流れるのよ。
微妙な空気感のなか、教会の扉が開いて弟の次郎が現れる。デカい…
2話:十年越しの恋
カスミ(浅野温子)は龍一(藤井フミヤ)が父親の死で頭がおかしくなってプロポーズしたと思い込みたいみたい。龍一の度重なるアプローチをかわしまくる。
その後、レストランで正式なプロポーズの場をセッティングするんだけど、訳あって龍一が遅れてくるの。カスミの怒り方と龍一の謝り方がちょー可愛い。しかもトラブル続きで全然上手くプロポーズできない。楽しいわ~
龍一は、施設で育った弟に父の遺産を全てあげることを決意。奥さんになる予定のカスミに承諾を得たいんだってさ。やるな~龍一。
「カッちゃん、嫁さんになってくれるか?」
ダメだよな、金ないし、女にだらしないし…って冗談っぽく諦める龍一に、
「バカじゃないの。そこでグイグイ押さないとって言ったはずよ」
うわ~。伏線が効いてるね。カスミが承諾したよ。
カスミと龍一の会話劇がすごく楽しい。早く結婚しちゃいなYo
一方、弟の次郎は、、
見事婚約成立で、次の問題を片付けようと、龍一が次郎(長瀬智也)に連絡をとる。拒絶する次郎に、カスミが内緒で会いに行く。ダメだってば…。
次郎はカスミには本音で話せるんだよね。幼少の頃の傷を暴露してカスミの胸で泣く。あちゃー。
長瀬くんが他の人たちと同じ人種とは思えないほどの巨人だし彫が深い男前でさ。ワイルドだよね。画面に映り込むだけで華がすごい。
そんなこんなで、カスミと次郎のツーショットを龍一が目撃…。いいところで主題歌が流れるよねぇ
龍一の子犬感よ…
3話:二通りのキス
カスミと次郎のハグを目撃しても、龍一は何も言わないんだよね。切ないな~
丁度、息子が反抗期でカスミが何も話してくれないって怒ってるときに、言わないからって嘘ついてることにはならないだろって龍一。あぁ優しい~。
龍一は次郎に父親の遺産を渡そうとする。な、なんと、5300万円の小切手!!次郎はそんなのいらないから、
「あの人くれよ」
えーーー!!!次郎の外見が無敵すぎて「ど、どうぞ…」って言ってしまいそう…
後日、龍一は母親とカスミを連れて、次郎のラーメン屋へ。母さんがほんと面倒な人間で、余計なことばっかり言って話が上手くまとまらない…
非日常体験に揺れるカスミ
なぜか次郎の友だちのせいで、やくざから追われる次郎とカスミ。手をつないで裏口を走り抜けてドラマティック。
どさくさに紛れて次郎が無理やりカスミにキス!かなり濃厚ですよ。
夜、カスミは火照る体を沈めてほしいって感じで、龍一宅を訪れる。いい雰囲気で2人がキスしているところに、電話のベル。龍一が電話に出るとカスミがいなくなっていた。
電話なんてほっときゃいいのに…龍一の誰にでも優しいところがアダとなる…
カスミがマンションへ戻ると、エントランスに次郎が座り込んでいた。
4話:新しい家族
カスミは次郎を追い返す。ほっ
次郎の彼女(宝生舞)曰く、次郎は中華料理屋を開く夢があって、昼夜かまわず働いてるらしい。
そんなとき、カスミが運転中よそ見して急ブレーキ。配達中のお弁当がぐちゃぐちゃ。近くを歩く次郎が助けてくれる。ここの次郎がかっこよくてねー。荒っぽい運転もいいし、手際よくおかずを作り直すのが素敵。
てかいつものお弁当より美味しそう。
助けてくれたお礼だってことで、カスミは次郎を家に連れて帰る。すると龍一と息子がいた。2人っきりじゃなくてよかった~。
もうすぐ家族になるからってことで、みんなで食事会。ここの龍一とカズヤのわちゃわちゃが可愛い。孤独に育った次郎にとっては戸惑うよね。
次郎にトラブル発生
ある日、次郎の勤め先の仲間からお金がなくなり疑われる。カスミはいなくなった次郎を探しに出る。ほっときなよー。婚約者の弟に首突っ込みすぎ。
砂浜に着くと、荒れた海で泳ぐ次郎。ワイルド~。カスミは次郎を慰めて、2人は1つになる。
龍一…どんまい…
息子を婚約者に預けて、婚約者の弟と関係を持つなんて、とんだ悪女だよね。でも浅野温子のファンタジーな存在感で、イラつきはゼロ。長瀬くんの演技が上手だし、2人の裸がただただ美しい…。
主題歌の歌詞が情けない自分自身に嘆く歌でさ、必ず最後に流れるから、龍一の心の叫びみたいで泣ける。
留守番の龍一が可哀そうで仕方がない
5話:お人好しの龍一
外泊した翌日、カスミはずっと上の空だし、次郎もカスミのことで頭がいっぱい。
龍一もなんだか気を使ってギクシャク。
塾の花火大会の日
龍一の家の玄関先に仁王立ちする次郎が強そう…。兄に宣戦布告しに来たらしい
「お前、カッちゃんのこと好きなのか?」
「あぁ、好きだ」
ひょー、かっけー
龍一は弟の前で大人ぶってるけど、じわじわ追い詰められてるね。
夜、花火大会にお弁当を届けるカスミ。ひまわりのワンピースが可愛い。あぁやっぱり龍一とカスミのわちゃわちゃが好きだ。
龍一はカスミの本心に気付いてるよね。最後に取っておいた大好きな卵焼きは誰かに食べられた。カッちゃんまで誰かに取られるかもって冗談ぽく自虐コメントをする。
カスミは後ろめたさに耐え切れなくなって、
「私、長谷川君と結婚できないよ」
「わかった。俺の奥さんになってくれなくてもいいよ。でもタケシの母親はちゃんとやれよ。俺が言いたいのはそれだけだよ」
泣くーーーーーーー
俺のことはどうでもいいから息子の通信簿くらいちゃんと見てやれよ。ってどんだけお人好しなの。
そんなこんなで婚約解消(涙)
一方、次郎は
親友から預かったぬいぐるみの中に、覚せい剤が入っていて、警察に売られ捕まってしまう。
次郎の彼女・マリから連絡を受けたカスミは、次郎のもとへ
カスミは次郎のことばっかりだよね。もうさ、龍一がお人好しすぎて可哀そうで可哀そうで、観るのやめようかと思うくらいだった。
はーーーしんどっ
6話:お人好しの龍一(その2)
さっき婚約解消したばっかりなのに、カスミは龍一のもとへ。次郎が捕まったから助けてほしいとな。
ここの龍一がめちゃくちゃ優しいんだわ…
自分が警察に行ってくるから、カッちゃんは家に帰りなよって車で送ってくれるの。カスミは酷いことばっかりしてるのに、なんで何も聞かないの?って素朴な疑問
「俺さ、すごいショックに弱い人間なんだよ」
婚約破棄された直後に弟が警察に捕まって、しかもそのことを元婚約者から知らされて動揺してて、ひと晩のショックのキャパ超えてるって。最後は冗談ぽくして、カスミの後ろめたさを解消してくれるの。
どんだけ良い人なん?
犯人捜し
次郎の無実を晴らすために、龍一は罪を擦り付けた親友を探す。
途中やくざにボコボコにされたり、そんなこんなで龍一が真犯人を捕まえて、次郎は釈放となる。
釈放された長瀬君かっこよ!
ケガだらけの龍一は、カスミに悟られたくなくて、会わずにいた。ここのフミヤの怪我の芝居がヘタすぎて可愛い。
カスミも次郎とは別れる決意をしたみたい。そんなとき次郎からの電話
「もう会えないなんて、胸えぐられて、腕もがれたみてぇだよ」
(え?そんなに?!)
イケメンの熱烈ラブコールがすごいわぁ
涙を流すカスミに息子が心配する。すかさず龍一は、弁当屋の客に怒られたんだろってフォロー。健気で泣ける…
さらに「両思いだから素直になれば?」ってアドバイスも追加。もーしんどい
次郎が家に帰ると
玄関前にカスミがいた。地べたに座るカスミがめちゃくちゃ可愛い。
主題歌流れるよね~
2人は気持ちが通じ合い、体を重ねる
「好き、好きなの、あなたが」
あちゃ~
龍一が不憫すぎて見てられない…
ラブシーンは綺麗なんだけど、それどころじゃないわ
※長くなったのでここで一旦区切ります。後半はこちらのページです。
藤井フミヤ出演 「意外とシングルガール」 paravi【パラビ】で観る |
長瀬智也と浅野温子のラブシーン凄かった