公開日:

auから格安SIMへ~2年間の支払いシミュレーションで7万円も差が出た

wardpress

長年契約してきたauをやめて格安SIMに乗り換えることに決めたけど、実際のところどれだけお得なんだろう。

自分が選択したことが間違っていなかったのか自信を持つためにも、はっきりした数字が知りたい!こうなったら自分で計算してみるしかないね。

auを解約して新しいスマホを一括購入して格安SIMに入ることは、果たしてどれだけお得なのか。白黒はっきりさせようじゃないか。

2年間の支払い総額

iPhoneXs(64GB)を新しく購入して2年間使った場合の総額を算出したいと思います。

au

auで知らずに入らされそうになった「ピタットプラン」2GB

  • auピタットプラン(スーパーカケホ)
  • 2年契約
  • auスマートバリュー
  • スマホ応援割

上の4つを満たすとお安い値段で契約が出来るというプランです。

1年目:2,980円/月
 3,218円(税込)×12か月=38,620円

2年目:3,980円/月
 4,298円(税込)×12か月=51,576円

 

「ピタットプラン」に入ると「アップグレードプログラム」にも入れるというお得なプログラム(スマホ本体の支払いを48回の分割払いにして、24回の支払い後に機種変すれば残金がチャラになる)

390円/月
 421円(税込)×24カ月=10,104円

 

iphoneXs 48回分割払い

2,680円/月
 2,680円×24カ月=64,320円

 

全部(青字の数字)足すと164,620円

この時点でスマホ本体の未払金が64,320円なので、2年後機種変更せずに一括支払いしたとして、足して228,940円

格安SIM

スマホを独自に購入して私が入ろうと思っている格安SIMと契約すると

☆iPhoneXs(64GB):121,824円(税込)

☆格安SIM 2GBプラン:1,490円(税込)
  1,490円×24か月=35,760円

足して157,584円

なんだかすごい結果が出た模様です。

auと格安SIMの料金比較

わかりやすく表にまとめてみます。

ちなみに2年後、機種変はしないでその後も同じスマホを使い続けるとして、4年間の支払い総額も出してみました。

  2年間の
支払い総額
4年間の
支払総額
auピタットプラン
(2GB)
228,940円 332,092円
格安SIM
(2GB)
157,584円 193,344円
差額 71,356円 138,748円

はえ~。4年間で14万円も違ってくるんだ~。これは驚愕の事実です。

大手通信会社の解約は2年縛りがあって、途中でやめようとすると9,500円(税抜)払わないといけません。違約金が高額なため、他社に乗り換えるのを躊躇しますよね。でも、今後2年先まで考えると、9,500円を払ってでも格安SIMに乗り換えたほうがお得なのです。

まとめ

正直こんなに差があるとは思いませんでした。このはっきりした数字のおかげで、堂々と格安SIMを使うことができます。周りの主婦友にもどんどん広めようと思います。

あんなに料金プランが複雑怪奇で意味不明だったのが、今回調べまくったおかげで余裕で計算できるようになりました(汗)。こんなに執着するってことは実は私、auのこと好きなのかしら?でもでももう解約したからさようならです。

娘があと半年で高校生になり、そのときスマホを買ってあげる約束になっているんです。通信費が毎月プラス5千円ってツラいな~と思ってました。でもこの格安SIMだったら月1,500円ですね。これならそれほど負担じゃない。良いこと知りました。

ちなみに、今回は値段のみの比較になります。通信速度などはやはり大手にはかなわないですね。旦那は海外出張などで携帯を使うので、格安SIMは心配とのこと。今回乗り換えを誘ったけど大手(au)からは替えたくないそうです。

何を優先するかは人それぞれ違うので、特徴をよく調べて契約する必要がありそうですね。

「au解約のきっかけ」の記事はこちら
「iPhoneXs一括購入」の記事はこちら
「MNP予約番号発行」の記事はこちら


コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください