2000年アメリカで放送された「ロズウェル-星の恋人たち」シーズン2の後半を紹介します。
心を閉ざすリズに少しずつ近づいて、友達としてOKしてもらえたマックス。前世は国のリーダーだったのに、健気すぎて泣ける。
バレンティ保安官はエイリアンたちに協力したせいで、FBIから目をつけられてる。エイリアンといってもまだ未成年だから、大人の協力者って大事だよね。
みんなロズウェルの町で幸せに暮らせる日が来るといいなぁ
『ロズウェル~星の恋人たち~』シーズン2 | |
原題:Roswell season2 |
・登場人物
・12話:保安官罷免 -We are Family-
・13話:寄生生物 -Disturbing Behavior-
・14話:救出 -How the Other Half Lives-
・15話:ビバ!ベガス -Viva Las Vegas-
・16話:心の扉 -Heart of Mine-
・17話:友の死 -Cry Your Name-
・18話:目覚めの時 -It’s Too Late, and It’s Too Bad-
・19話:運命の本 -Baby, It’s You-
・20話:前世の記憶 -Off the Menu-
・21話:裏切り -The Departure-
・あとがき
他回はこちらのページ
1~11話 シーズン1 シーズン3
登場人物
★リズ・パーカー:シリ・アップルビー
クラッシュダウンカフェのオーナーの娘。大好きなマックスとは友人関係を保つ。17歳
★マックス・エバンズ:ジェイソン・ベア
エイリアン。リズの幸せを誰よりも願い、安全を見守る。前世は国王
★イザベル・エバンズ:キャサリン・ハイグル
エイリアンでマックスの姉。前世はヴィランドラ
★マイケル・ゲリン:ブレンダン・フェア
エイリアン。1人暮らし。空気読めない系
★マリア:マハンドラ・デルフィノ
リズの親友でバイト仲間。マイケルが好き
★アレックス:コリン・ハンクス
リズの幼なじみ
★テス:エミリー・デ・レイヴィン
エイリアン。バレンティ保安官の家に居候中
★バレンティ保安官
息子・カイルの命をマックスに救ってもらってからは、エイリアンの味方となる
12話:保安官罷免 –We are Family–
イザベルの能力で生き埋めの女の子・ローリーを救出する。
バレンティ保安官は情報源を明らかにできないため、FBIから疑われ、証言に辻褄が合わず免職となってしまう。
息子のカイルはマックスに、父に近づかないでほしいと言う。カイルの家に居候していたテスは、出ていこうと決心する。
「君は僕が守りたい家族の一人だよ」
エイリアンと関わって良かったことはテスと知り合えたことだけだとか。
イザベルとマイケルがローリーの素性を調べると、マイケルそっくりな祖父の写真が出てきた。
カイルと一緒にいるテスが可愛いね。当時見てたときは、カイルに全く興味が無かったけど、今見るとめちゃくちゃイケメンでビックリ。
リズの周りをウロチョロするマリアのいとこも結構好きかも。
13話:寄生生物 –Disturbing Behavior–
精神がおかしいローリーは救急車の運転手を襲い脱走する。後ろをつけていたマイケルとマリアが保護し、アリゾナ州にあるローリーの祖父宅を目指す。
祖父の家はとても裕福で、7年前に亡くなったとか。
無職のバレンティ保安官は、地質学者のグラントに告訴を取り下げてもらおうとすると、突然襲い掛かられる。そのことでグラントが誘拐事件の犯人だと確信する。
マックスはローリーが生き埋めにされた場所でみつけた結晶を調べ、リズは水を媒介とする寄生生物に似ていると言う。地下水の流れを調べると、UFO墜落現場にも流れていた。
イザベルは以前、宇宙人に体を使われたブロディを利用することを思いつき、手を重ねると2人は吹っ飛んだ(!!)。ラレックを召喚したブロディは無表情で話し出す。
「ガンダリウムが宇宙船から漏れ出しているのか?危険だ、地球を離れろ」
なにこれ…怖いー
結構深刻な状況だけど、リズの周りはいつも平和だよね。ショーンとクッション投げごっこしたり、それを目撃したマックスの胸中は、察するに余りある。
14話:救出 –How the Other Half Lives–
マックスたちの前にラレックを召喚したブロディが現れる。
”ガンダリウム”とは、異星人と地球人の混合種を作るときに使うつなぎのことらしい。それが特殊な遺伝子を持つ人間に寄生すると、有害なウイルスに変異して、周りに感染するとか。
マックスたちはフレイジャーの森へ行ってガンダリウムを探す。
マイケルとマリアは、ローリーの財産を不正利用をする伯母さん夫婦を脅して、ローリーとリッチなひと時を過ごす。
そんなとき、ガンダリウムに乗っ取られたグラントが現れ、マイケルが撃たれる。そこに駆け付けたFBIの女性捜査官がグラントを撃つ。
倒れた体の中からクラゲみたいな化け物が出現。マイケルがハンドパワーで部屋を真空状態にすると、化け物が消えた…
そのおかげで、森の洞窟に閉じ込められたアレックスとカイルも地上に出ることができた。
やっぱり犯人はグラントか~なんて思ったら、本人の意思じゃなかったんだね。変異しそうになってイザベルを逃してあげるところは泣けた。
エイリアンクラブのアレックスとカイルは、洞窟に閉じ込められたのにお気楽で和む。外へ出す手立てがなくて、リズに「浅く息してて」って言われるの笑った。
15話:ビバ!ベガス –Viva Las Vegas–
マイケルはストレスを発散するために、14話でもらった口止め料を持って、マックスとラスベガスへ行こうとする。すると、話が広がり計8名で行くことに。
カジノにて、マイケルがサイコロを振るたびにパワーを使ったため、店員に怪しまれてケンカになる。保釈金で留置所から出してもらうが、激おこのマックスは1人で帰ると言う。
そしてピンボールをするリズのもとへ。壁に貼ったエルヴィス教会のポスターを見て、
「エルヴィスの教会で挙式したい人なんているのかしら?」
「僕なら絶対にしないな」
その後、残ったみんなはドレスアップしてショーに参加する。
そこに正装したマックスが現れる。エルヴィス教会で式を挙げた2人がタクシーを降りてきた幻想を見て、戻ってくれたみたい。2人はマリアの歌声に乗せてダンスする。
そういえば未来のマックスが、2人は19歳でエルヴィス教会で結婚するって言ってたね。ここでこう繋がりますか。でももうエルヴィス教会で式を挙げることはないんだよね…。とても切ない。
最後、ネクタイを外してワイシャツの裾を出して腕まくりのマックスとマイケルが色っぽかった。完全な大人だよね。
リズとテスが21歳に見えなくておこちゃまのゲームしてるの可愛い。
16話:心の扉 –Heart of Mine–
独り身のリズはプロムに友達のマックスを誘う。
マックスは前世の記憶が戻りつつあり、テスと意識を高め合って仲良くしているところをリズが目撃してしまう。
失意のリズの前にショーンが現れボーリング場へ。少年院帰りのショーンは、分け隔てなく接してくれるリズが好きだった。
プロムの日
マックスとダンスするリズは、潜在的にテスを想うマックスに怯えていた。ツラい毎日を終わりにしたいと別れを告げる。
フリーになったマックスはさっそくテスとキスをする。するとまたまたリズが目撃してしまう。
リズはボーリング場へ行き、ショーンとレーンウォークを楽しんだ。
私の心の扉は開かれた。また日記をつける気力も出た。私の心は再び息をし始めた…
前世で王様と王妃だったとかさぁ…萎える~
リズは完全にマックスと別れる決心をしたってことだよね。まぁショーンは明るいし気楽に付き合えると思うんだけども…。やっぱり見た目がマックスと最高にお似合いなんだよね。
17話:友の死 –Cry Your Name–
アレックスが交通事故で亡くなった(ウソでしょ…)すっかり冷たくなっていて、マックスの力では治せなかった。
翌朝、リズはアレックスの事故車を見に行く(!)そこにはアレックスがスウェーデンへ行ったときに撮った写真があった。しかもアレックスの顔だけ切り取られていた。
その後、アレックスの葬儀がしめやかに営まれる(これは泣く…)
調書を見せてもらったマックスは自殺だと言うが、アレックスを知るメンバーは受け入れられず…。マイケルは事故に遭ったと思おうと言う。
リズはうやむやな状態で納得しようとするメンバーにキレて、犯人はエイリアンじゃないかと責め立てる。マックスたちは怒って出て行った…
絶対何かある。私はどんなことをしてでも真実を突き止めるわ。アレックスのために
見るのがツラった…。マリアが歌う「Amazing Grace」が悲しくて悲しくて、号泣だった。
それにしてもリズはハートが強い。事故車を1人で見に行くとか、ちょっと狂気じみてる。でもヒロインが悲しみに暮れて周りが助ける物語より、真実を知ろうと1人で暴走する方が好きだな。最近脇役気味だったから、リズが動き出して面白くなりそう。
18話:目覚めの時 –It’s Too Late, and It’s Too Bad–
リズはショーンにピッキングをお願いし、学校に忍び込む(!)そしてアレックスの個人情報をコピーしていると、警備員に見つかってしまう。ショーンが罪をかぶってくれた(やさすぃ~!)
マックスはリズがアレックスの周辺を調べまくることで、自分たちの立場が悪くなることを恐れていた。
リズが単独スウェーデンへ行こうとタクシーを待っていると、マックスがやってきた。止めようとしても言う事を聞かない…
「僕たちの友情が終わっても?」
「例えそうなろうと私は行くわ」
どうにもならないマックスのもとに、テスが現れ慰めてくれた。そして二人は一つになる。
リズが飛行機に乗ろうとするとき、アレックスの写真の背景の建物が存在しないものだと判明。アレックスはスウェーデンへは行っていないようだ…
あーあ。マックスがテスと結ばれてしまった…。マックスは慰めてもらってばっかりで、すっかりヒロインだね。もう株がだだ下がって、私はマックスにすっかり興味を失ってしまった。
一方、リズは突っ走りすぎだけど、男前でかっこいいよ。ウジウジしない女の子いいね。
19話:運命の本 –Baby, It’s You–
急にラブラブのマックスとテスはみんなの前で手をつなぐ(はぁ?)すぐにテスの妊娠が判明する(避妊しろや)急速に成長して1カ月で生まれるとか(え!)
リズがテスに質問しようとすると、マックスがかばってリズにきつく当たる(ふ~ん)
運命の本を久々に取り出し、産みたいと言うテスのお腹に手を当てたマックスは、幸せを感じる(へ~)
一方、リズはアレックスが写るスウェーデンでの写真が合成だと気付き、マリア宛のスウェーデンから出したメールを調べると、発信地はロズウェルと同じ州の大学からだった。
2人は現地に出向き、アレックスが大学のスーパーコンピューターで暗号を解読していたことを突き止める。そして運命の本の翻訳をゲットする。
そこには故郷に帰る方法が載っているとか…
はーもーマックス嫌い。イラつきすぎて途中で見るのやめようかと思ったわ。つい最近までリズリズ言ってたくせに、子供が出来たからって、テスに愛の言葉を囁いたり。勝手に自分の惑星に帰って2人で幸せに暮らしてくれ。
副題のBaby, It’s You(君なんだよベイビー)もムカつくよね~
20話:前世の記憶 –Off the Menu–
UFOセンターの館長ブロディは、宇宙人ラレックを召喚したときの記憶が蘇り、マックスやテス、マリアたちを人質にとる。
ブロディが持っていたトリチウム増幅装置にスイッチを入れると、マックスたちはパワーを使えなくなってしまう。
その後、ブロディの要求で、向かいのクラッシュダウンカフェにいたリズが、バーガーとポテトを届けることに。さっそくリズも捕まってしまう。
外では人質を救おうと警察が駆けつけ、扉をこじ開けようとしてる。エイリアンを召喚したブロディがバレたらマズい。
そこでマリアがブロディを説得し、装置をオフしてもらう。マックスが脳に刺激を送ると、ブロディは元通り。立てこもり事件は内輪で解決する。
夜、マックスはテスの部屋の窓から侵入。ブロディを治した時、テスを思い出したと言う(知らんがな)テスは嬉しくて涙する。
はーー。ずっとマックスとテスのツーショット見せられて、萎えるわー。てかこの話、必要だった?とりあえず結末を知るために頑張って見てる。
21話:裏切り –The Departure–
テスのお腹の赤ちゃんは大気が苦手なため、早く故郷に帰る必要があるらしい。
その前に、マックスはアレックスを殺したリアナを始末しようとするが、リアナは人間だった。
マックスはリズに、テスとの間に子供が出来たことを告げ、明朝、故郷へ帰ると言う。自分勝手なマックスに、あなたのために全てを捧げたとリズは言う。するとマックスは…
「カイルと寝たのも?」
(そういえばマックスはウソつかれたの知らないままだ)
マックスはリズに故郷のペンダントをあげてキスをする(はぁ?)
「今度こそ永遠にお別れね。テスを愛してるの?」
「君ほどじゃない」
はぁぁぁぁぁぁあ?!?!
犯人解明>
その後、マリア母が指でテーブルを叩きながら、覚えていないはずのブロディ事件を呟きだす。リズとマリアは、同じ仕草をしていたカイルのもとへ。
カイルはじっくりと考え直して、全てを思い出す。
アレックスはテスに操られ、あの本の翻訳のために2ヶ月も大学へ通っていた。もう限界だとアレックスが訴えると、テスに殺されてしまった。その現場を目撃したカイルは、遺体となったアレックスを車に乗せた(これはツラい…)
リズはテスが犯人だとわかり、グラニリスの部屋へ行き、マックスたちに告げる。
全てを知ったマックスは、妊娠中のテスを惑星に帰す。そしてエイリアン3人は地球に残った…
完
マックスが無能すぎてもう…
惑星の王ならマインドワープくらい気付けよ。なんで人間のリズが全部解明してあげてるの。
それなのに、最後のセリフで、自分とテスの子供を助けなくては!とか言っちゃってるし。興味ないから、マックス一人でやりなよ。
「カイルと寝た」と言ったのは、未来のマックスを助けるためだったのに、それを現在のマックスがチクチク責めるのは本当に可哀想だった。
あとがき
ラスベガスくらいまではすごく楽しかったんだけどなぁ…
お調子者のアレックスの死がドラマに影を落としてしまって、気楽に楽しめなくなってしまった。エイリアン側の話は重いけど、人間のアレックスとカイルのわちゃわちゃタイムのおかげでバランス取れてたのにね。
恋愛ドラマでキュンキュンしてるところに「妊娠」とか出てくると、急につまんなくなるよね。チェックメイトでリズがこれ以上頑張れる術がない。
最後のどんでん返しのために、必要な流れだったのかもしれないけど、ライバル女と子供作っちゃうなんてね~。クリーンな目でマックスを見ることができなくなった。
当時レンタルビデオを借りるほどハマっていたけど、途中で見るの止めたんだよね。私も若かったわ。結末をどうしても知りたいから、頑張ってシーズン3を見てみよう。
<その他あらすじ感想>
シーズン1:★1~11話 ★12~22話
シーズン2:★1~11話 ★12~21話
シーズン3:★1~11話 ★12~18話